AMM (Advanced Mission Management)

コンサルタント・美容サービス企業経営参画経験を活かし、美容室等美容サービス業の経営企画室シェアリングサービスをご提供している中小企業診断士オフィスです

  • HOME
  • AMMについて
  • サービス概要
  • ソリューション
  • 小冊子無料進呈中
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 経営企画室便り
  • 美容サービス業スタッフの真の強みとは
  • サロン経営7つのホント?小冊子無料進呈中!!
  • 経営企画室便り
  • 自然保護活動
  • ボランティア活動ブログ
  • Facebook

経営企画室便り

美容サービス業スタッフの真の強みとは

  • 経営企画室便り
  • 2012年10月5日

美容サービス業スタッフの真の強み…あくまでも私見ですが…いろいろたくさんある中で、私は、“優れた感性”が頭2つぐらい出ているのかなと感じます。 感性とは、日本感性工学会の定義では、「ひらめきや創造性の源となる脳の高次機能の一部」となっているようですが、私は、ひらたく言うと、「いいな~とか、ステキ~とか、ハッピーに対する感度や表現能力」ととらえています。 例えば、美容師さんは美という側面からのハッピー感性が優れていると思われますし、リラクゼーションサービススタッフの方は、あくまでも私の経験上ですが、スピリチュアルな感性レベルが高い様に感じます。 心の豊かさ・充足感・ハッピー感といったbeingの欲求は今後も益々強まってくることが予測されることを考えると、一般的にこの感性レベルが高い美容サービス業のスタッフの皆さんは、新時代に適応しやすいポテンシャルの持ち主であるように思われますし、おそらく、事実そうなのでしょう。この感性は大切に、そして、どんどん磨いていっていただきたいものと思います。

そして、その優れた感性を活かすためにも、概念化・意味づけに優れた知性とのジョイント手段を持っておいていただきたいと思います。なぜなら、せっかくの優れた感性も、そこまでの域に達していない方々に対してはわかりやすく翻訳してあげないと、価値として伝わらないからです。 ひとりの人間の中でそのジョイントがハイレベルで行えるのがベストでしょうが、他の人と補完関係をもつのが現実的ではないでしょうか。 「知性優位だけど、感性に理解がある人材」、探してみてください。きっと、あなたのまわりにいらっしゃることでしょう。

  • HOME
  • AMMについて
  • サービス概要
  • 業務実績
  • 自然保護活動
  • 小冊子無料進呈
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • PAGE TOP

AMM

TEL.06-6369-3221 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2丁目1-8-901
Copyright © Advanced Mission Management., All Rights Reserved.